国語の学習目標を、グンと下げる。(小1秋)

日々の記録ー小学校

国語の学習への拒絶感がひどくて…


発達性読み書き障害の本を読んだから‥というわけではなくて、たまたまタイミングが重なったのですが、タイトルのとおり、国語の目標をグンと下げることにしました。



というのが、ここ最近、娘の国語の学習への拒絶感がひどくて、どうしたものかと悩んでいたのです。

難易度低めのカタカナの練習プリントはやってくれるのですが‥、
※このプリントは気に入ってくれた。↓

※漢字でも、上にお手本があって、それと同じ漢字を書いていくタイプのプリントはやってくれる。


ただ、何も見ないでカタカナで単語を書くとか、そのレベルのプリントになると嫌がります。


カタカナも最近はだいぶ書けるようになってきていて、できないことはないのですが、それでも難しいと感じるようです。



チャレンジ1年生(紙)の国語も、ひどく嫌がるようになって、、


読解も私がヒントを書いて、文字や文を回答欄に書き写すだけの状態にしてるけど、それでもやりたがらなくて。


問題を見るだけで、難しいから無理!と拒絶反応を示します。
カタカナのページすらやりたがないし。。



せっかく支援級で自分のペースで意欲的に学習しているのに、私の家庭学習の取り組み(しかも親の自己満足レベル)が、娘の自己肯定感と学ぶ意欲を奪っているような‥私が余計なことをしているような‥そう感じるようになってきました。



そんな状況だったので、難易度が娘のレベルに合っていないから嫌がるのだろうと思い、先日、数ヶ月前の課題をやらせてみたのですよ。


ボールを「なげる」、たいこを「たたく」といったひらがなで単語を書くだけの問題。

ほら、簡単な問題をやろう!なんて言って。



そしたら、娘、「る、る‥」「た、た‥」といった具合に、一生懸命文字を思い出しながら書いていて、一応書けはするんだけど、スムーズに書けているとは言い難い状況でした‥。



最近家ではカタカナや漢字を頑張っていたけど、やっぱりひらがなもそんな状況。。



娘にとって国語の学習は、私が思っていたよりもずっと難しくて、苦痛で仕方がないのだろうと思いました。。



なるべく学習に遅れがでないように…などと考えてきたけど、国語に関しては、やはり、そんなことを望める状態ではないのだと改めて認識しました・・・。


そんなわけで。


そんなわけで、国語の学習目標は、グンと下げます。


あまり差が広がらないように‥といったことは考えずに、本人の負担にならない範囲で学習を進めていければ良いかなと思います。

家庭学習をするとしても、国語に関してはかなり難易度を下げた課題に取り組むようにしていきたいです。

漢字は「読み」ができるようなら、進めていっても良いかもしれません。

チャレンジ(紙)をどうするかは、要検討です。

国語は、数カ月遅れで取り組んでも良いかもしれないけど…もうちょっと考えてみます。




ひとまず、娘の状態と娘の気持ちを、そのまま受け入れつつ、私も肩の力を抜いてやっていけたら良いかなとは思っています・・・。
(が、少しはどうにかできないかなと、結局まだ悩むとは思う(^^;))





お読みいただきありがとうございました!


コメント

タイトルとURLをコピーしました