娘のコミュ力、今後どうなる?(積極奇異型)

発達障害

【積極奇異型】コミュ力が低い娘。

先日、小児歯科で娘の言動が「奇異」であったことについて書きました。

積極奇異型自閉症の娘。

コミュニケーション能力が、やっぱり低いです。

関わり方や話し方が、独特なんですよね。

f:id:donnbaba:20220206062407p:plain

娘は発達障害だけど、こだわりもそこまで強くないし、不安も弱いタイプで情緒も安定しているし、食欲旺盛だし、机に座ってられるし、他害もないし・・・できていること、問題がない面も多いんですよ。

そんな中で、コミュニケーションの面だけが、断トツで弱いというか。課題が多いというか。

なんでその部分だけ、そんなにできないんだろうか?と。

(それが発達障害の凹の部分なんだよ、ということなのでしょうが(^^;))

自治体の療育グループに通っていたとき、多動の子とか、全然話さない子とか、いろんなタイプの子がいる中、娘だけがコミュニケーションが奇異な子でした。

コミュニケーションが奇異なだけで、療育グループの活動の中では、他の面ではほとんど問題がないので、次年度からは対象外になってしまいましたよ。

どうすれば良いのでしょうか!?

コミュニケーション力、どうやって伸ばせば良いのでしょうか?

保育園からも、

「娘ちゃんはコミュニケーションが・・・。言語訓練とかお勉強面より、コミュニケーションを・・・」

などと言われ、

私は

「私も困っているんです。。何か知っていたら教えて下さい!」

と言いました。(怒った感じではなく、困っている感じで(^^;))

SSTとかやっている病院は、人気過ぎて・・・初心予約受付日に電話しても、全くつながらないんですよ!?!?!?)

自治体の療育グループからも、はじかれてしまったんですよ!?!?!?)

(特別なSSTをやっている児発も、地域にはないですよ!?!?!?)

もう、ノイローゼです。

結局、主治医に相談したところ、下記のようになだめられました。

主治医「今、何か訓練したとして、必ずコミュニケーションが伸びるというわけではないんですよ。これがこの子の特性だから。年齢が上がって自分のことが見えてきたら、変わってくることもあります。」

特性だから仕方がない。

分かる。

この説明が一番しっくりきて、少し、落ち着きました・・・。

どうなるのだろう?

娘のコミュニケーション能力、どこまで伸びるのか?

より自然にかかわれるようになるのか?

娘の今後が心配です。

周囲に、積極奇異型自閉症(×境界知能)の人があまりいないので、成長後の姿がイメージできません。

自閉症でも、特定の仲の良い子がいる子もいるのに・・・切ないです。

でも、3年前、エコラリアばかりで、この子はどうなってしまうんだろう・・・と絶望していたけど。

いつの間にか、エコラリアは消失。

ちゃんとおしゃべりできるようになりました!

年長の1年で、他の子とのかかわりは増えたし!

娘なりに、成長はするはず・・・!

積極奇異型自閉症の娘のコミュニケーション能力がどのように伸びていくのか?

良いSSTをやっている療育先はないのか?

また、家庭でできる取り組みはないのか?

娘の成長を見守りつつ、家庭でもできることをやっていきたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました