昨日、入学説明会の話を書いたのですが。
その説明会の会場で、すごく久しぶりに、保育園のママ友と会いました。
ママ友・・・と表現して良いのか分からないけど、ここではママ友と呼ばせてもらおう。
そのママ友とは、下の子の育休中に仲良くなりました。
コミュ障の私がママ友を作れるとは思っていなかったので、嬉しかったです^^
出会った頃は、娘の発達障害については、疑惑も出ていませんでした。
でも、その後疑惑→診断→療育・・・と、事態は急激に動いていきます。
娘が診断を受けても、まだ小さくて、個性の強い子で通すことができていたので、カミングアウトなどはせずにたまに遊んでいました。
娘は普通級にいく可能性もあると思っていたし、わざわざレッテルを貼られたくなかったので・・・。
でも、次第にごまかせなくなっていき・・・
私自身も、ママ友との境遇の違いから、気持ちがふさぎ込みがちになってしまい、どこか、距離ができてしまいました。
何度も、カミングアウトしようかなと思いましたが、キッカケも勇気もなく、時は過ぎ・・・
そうこうしているうちにコロナ禍になり、個別に遊ぶことはなくなりました。
年長になり、
「学童どうする?」
と聞かれたときに、はじめて
「実は・・・」
と言いました。
まぁ、気づいていたと思うけどね(^^;)
でも、支援級は想定外だったみたいでかなりビックリされました。
娘が発達障害じゃなかったら、
もっと仲良くなれたのに。
いや、娘が発達障害だったとしても、
私が周りの目を気にしない、大らかで明るい母親だったら・・・・
もっと仲良くなれたのに。
気を遣うこともあるだろうに、今でも会ったら笑顔で声をかけてくれるママ友。
小学校の情報交換とか、全然できなくてごめんね。
こんな私に優しくしてくれて、本当に本当にありがとう。
コメント